このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック

るーむあみ

roomamie.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

roomamie-小さい糸屋の日々
by roomamie
画像一覧
更新通知を受け取る
< June 2023 >
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
カテゴリ
小さな糸屋の暮らし
ROWAN
ISAGER
糸
書籍
雑貨
キット・作品
作家/ブランド
教室・催し紹介
お客様の作品
フリーパターン
うらくろマルシェ出店(滋賀・長浜)
道案内
Rowan FeltedTweed
Kidsilk Haze
営業日時
火~金曜日、土(不定期)
13時30分~17時30分
(その他土日祝休)
http://roomamie.jp/
以前の記事
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 07月
2022年 06月
more...
検索
ファン
記事ランキング
  • Laine 新刊・近刊案内 春夏新商品とともに、シー...

  • ニットキャップあれこれ ジェットコースターのよう...

  • 梅雨のその先へ 毎日が飛ぶように過ぎ、梅...

  • Vaxbo Lin (麻糸) 数年前から取り扱っていま...

  • TEASEL(RM49) 3/3 すっきりデザインは折...

  • ニットで奏でるエクローグ入荷と糸セッ.. JP-BK1801 ニッ...

  • うらくろ通りまでーうらくろマルシェ(.. 琵琶湖の北東、湖北の中心...

  • TEASEL(RM49) 2/3 前後身ごろの縦の透か...

  • TEASEL(RM49) 1/3 Rowan Maga...

  • 糸屋の本棚-日本のニット本 最近とてもスタイリッシュ...

ブログジャンル
ハンドメイド
本・読書
画像一覧

もっと見る
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
2023年 05月 31日

梅雨のその先へ

毎日が飛ぶように過ぎ、梅雨入りもして5月が終わります。
もう二週間前のこと、春夏展にご来場くださった皆様ありがとうございました。harianaさんの受注会も毎回楽しみにしてくださる方々も、初めましてのお客様も、自分サイズで仕立ててもらえる!と好評です。

春夏展のサブタイトルは、フク・フクロだったのですが、フクロはスウェーデンのリネンバッグやフィンランドのKAUNISTE TOTEなどと、コットンヤーンでマルシェバッグ、リーフィー(パピー)を使ったバッグ、帽子とスマホケース等、。夏に向かって、夏でもこれはという何かー今年はリーフィーが浮上(軽いのでね、、)

梅雨のその先へ_f0117399_00011041.jpg
2玉で、帽子とスマホショルダーのお散歩セット、またはトートバッグが作れます。
リーフィー(パピー)2玉セット 税込2,200円
お散歩セット、トートバッグ、どちらかご希望のパターン付


梅雨のその先へ_f0117399_00012673.jpg
上段:ベージュ(761)・赤(764) 下段:灰紺(757)茶(753)緑(765)
リーフィー(パピー)40g/170m ペーパーヤーン

しばらくの梅雨の先にー軽くて涼し気な小物が映える夏日がやってくる。
梅雨入りの報に、リーフィー編みを宣言して一つ、二つ編んでみませんか?

=================
roomamie (るーむあみ)
オンラインショップ
問い合わせ
=================

# by roomamie | 2023-05-31 22:29 | キット・作品
2023年 05月 19日

2023年春夏展

イベント期間終了まで、トップの案内になります。
更新しているかもですので、訪問いただいたらちらっと下もチェック願います!


久しぶりにDMハガキを作り発送、、、途中です。
spring/summer 2023
roomamie x hariana exhibition のお知らせです。
今週はまださわやかな日が続いていますが、、来週はどうなのでしょう、。
お出かけしやすいお天気で、皆様どうぞ足を運んでいただけたら嬉しいです。


2023年春夏展_f0117399_09340579.jpg

roomamie x hariana exhibition
spring/summer 2023
フク・フクロー編と縫の服とバッグ小物
roomamie(編)+ hariana(縫)+さえきともこさんのお楽しみ

5月16日(火)~19日(金)11時~17時(最終日は16時)
roomamieショップ、101号室にて

harianaさんのご注文ご相談会は、16日、17日、18日の16時まで
ご希望の方はご予約お願いいたします。
会期中はご予約の必要はありませんが、混みあう場合はお待たせすることもあります。
なにとぞご了承願います。


=================
roomamie (るーむあみ)
オンラインショップ
問い合わせ
=================

# by roomamie | 2023-05-19 13:36
2023年 05月 12日

完!冬シーズンーお客様の作品紹介

先月4月は月初めから終わりまで、冬シーズン、完結!さあ、これから春夏シーズンのコットン、リネン素材で何を編もうかなあと、清々しくてワクワクした様子のお客様が多かったかなー。その雰囲気にしっかり染まった私でした。
ではでは、当店で”月一ミーティング”開催のおなじみのい組のみなさんの作品;


完!冬シーズンーお客様の作品紹介_f0117399_09453712.jpg



この日のTさんは、Softyak使用のカーディガンー作品名を失念!(ROWAN VINTAGE KNITS掲載)、今の時期にぴったりです。Softyakは編みやすさと着心地のよさでお勧めします。中央のOさんは、ヘルガ・イサガーのHIMARAYA(ISAGER MAP Collection掲載)!

この日は2022-23AWシーズンの作品を拝見、中でも 昨秋刊行の「ローワンで編むニット」の中から選んで編んだというTさんの作品を拝見しました。Tさんは可能な限り1つのパターンで2枚編むことにされていて、この日も2枚ずつ、がありました。
「ローワンで編むニット」の本をで、あの作品!とわかりますね~。
中央のグリーンxイエローのセーターは、イエロー(窓)はローワンキッドシルクへイズを1本、グリーンが2本どりで、ふっかふかのセーターです。寝かせたセーターはそれぞれ2枚ずつ、1枚は作品指定糸使用(色は異なりますが)、もう1枚はストックしていた糸を使ってー。同じデザインなのに、糸、色が変わるともちろん糸の違いが大きいですが、印象ががらりと変わります。毎回、その違いも楽しくて2枚編んでみるというTさんの編み熱たるや!、いつも変わらず穏やかに楽しんでいらっしゃる。


完!冬シーズンーお客様の作品紹介_f0117399_09450778.jpg



上の左端の糸違いのセーターは、トップの明色単色が良いですよねー。
下は店のサンプルと記念撮影、、少しずつ残っていた手持ちのヘイズを使用して。

完!冬シーズンーお客様の作品紹介_f0117399_09461083.jpg



こちらはSさんのオリジナル、ショールやウエアもほとんどオリジナリティあふれる作品で、いつも拝見するのが楽しいです。この日は、現在は終了したISAGERTWEEDーパープル使用したロングセーター。裾ラインを変えて、前後も気の向くままにー。編むのも着るのも楽しいって、こんなこと!?


完!冬シーズンーお客様の作品紹介_f0117399_09455019.jpg



こちらは、他日のKOBEチームのTさんのLONG ROAD(Laine CONRAST掲載)—フード付きロングコート(Rowan HempTweed使用)
作品名が語っている通り、、。KOBEチームの他のメンバーは、LONG ROADのロングカーディガン、フード付きショートコートを編み中です。他にもセーターを編んでいるお客様もいらっしゃいます。一番大きなコートを一番早く目にするとは、、。大きいので頑張ろう!と編まれたのかな。いつか全部の作品が編みあがったら、一緒に記念写真を是非。

完!冬シーズンーお客様の作品紹介_f0117399_09462248.jpg


完!冬シーズンーお客様の作品紹介_f0117399_09463417.jpg
お買い求め頂いた糸が、その後にこんなに作品になって再会!
糸屋冥利に尽きる至福のヒトトキです。この日も、電車を乗り継いで作品を持って来てくださって、ありがとうございます。


=================
roomamie (るーむあみ)
オンラインショップ
問い合わせ
=================

# by roomamie | 2023-05-12 12:37 | お客様の作品
2023年 05月 08日

Laine ニュース!ーいろいろ

連休明けの最初の仕事は、休み中のおびただしい迷惑メールの中から必要メールを拾うこと、、。
Laine関連メールに、待望のニュースあり、特急案内の内容メールあり、、まとめて案内いたします。

Laineニュースその1
大変お待たせいたしました!
待望の編みぐるみ本『Mouche&friends』が今週後半入荷予定です。
入荷後に個別にご連絡の上、発送いたします。あと、少しお待ち願います!
なお、今回入荷分は全てご予約注文分となりましたので、店頭在庫分の入荷は予定していますが現在未定、との現状をご理解の上、ご希望の方はメール・お電話からお願いいたします。

Laine ニュース!ーいろいろ_f0117399_09552086.jpg
 Mouche&friends  販売価格(税込)4,840円


Laine ニュース!ーいろいろ_f0117399_09590518.jpg

本を待つ間に予習練習、、、お客様の間で”tsutsu bear”が出来上がっていました。
店にやってきたOさんのbearーボディはISAGER HughlandWool-Sand、セーターはRowanFelted Tweedの手元にあった少しの残り糸を使って完成。可愛い手のひらサイズの”tsutsu bear”でした。お客様から頂いたジャスミンの花に寝そべって春を満喫中、、(4月のことでした)



Laineニュースその2:
Lain Magazine 17が入荷しています。
今回特別に、掲載作品の中から3点(Wave、Sound of Spring、Dress to Impress)のパターン補助訳がついています。
掲載作品はRavelry でご覧いただけます。データーで届いていますので処理後に書類としてマガジンに添付しまして、発送または店頭販売いたします。明日から店頭販売いたしますので、ご希望の方はメール・お電話からお願いいたします。


Laine ニュース!ーいろいろ_f0117399_09334076.jpg

Laine magazine17  販売価格 4,180円





Laineニュースその3:
Laine ニュース!ーいろいろ_f0117399_09335331.jpg
Textured Knits 販売価格(税込) 6,655円

書籍内容:
全224ページ
20作品(セーター14点、カーディガン3点、ソックス1点、ショール2点)
英語版
掲載作品はRavelryでご覧いただけます。

最後に、急げや急げの新刊案内です!
春シーズン、Laineからはマガジンの間に次々(どんどん?)新しい書籍が出ていますのが、全部どうぞ、どうぞとお勧めするというよりも、だいたいお客様からのリクエストの方が早いので、次に出る書籍の前評判がうかがえたりしますから、私にとってはとてもありがたいこと。ですが、この近刊については、、。新刊が続いていていますしね、とか思いつつ、そういえば事前案内も来ない!と思っていたら、来ました!

掲載作品を見て新鮮な印象を受け、書籍紹介を見たところ、デザイナーPaiula Pereiraにとって今回初めての書籍だということです。ニット界ではいろいろな活動をされているようです。ふっとRowanデザイナーの一人のErika Knightが思い浮かんだのは色と作品の印象が似ているからかー。どちらの作品からも気をてらうことがない、筋の通ったたたずまいを感じて、私は好印象を持ちました。

Textured Knitsをご注文希望の方はメール・電話で承ります。
ご予約注文の締め切りは5月10日中になります。期間が短いですが、どうぞよろしくお願いいたします。


=================
roomamie (るーむあみ)
オンラインショップ
問い合わせ
=================

# by roomamie | 2023-05-08 11:25 | 書籍
2023年 04月 17日

Rowan Cashmere haze で春一案!ーマフラー

2023年4月17日付
サイト商品ページにRowanCashmereHazeを追加しました。
現在店の取り扱いは4色です。取り扱いの問い合わせやご質問をいただくことがありますので販売ページで案内させていただきます。
Rowan Cashmere Haze



Rowan Cashmere haze で春一案!ーマフラー_f0117399_12080763.jpg


Rowan Cashmere haze で春一案!ーマフラー_f0117399_12070085.jpg
Rowan Cashmere haze で春一案!ーマフラー_f0117399_12082069.jpg



Rowan Cashmere Haze 1玉 税込3,300円(3,000円)

形状:25ℊ玉・230m
素材:40%アルパカ・30%ウール・30%シルク

19/20秋冬シーズン新商品のRowan Cashmere Hazeはほわほわ柔らかくて、触れているだけで癒される糸ーと皆さんに感動されます。が、毛糸ですから!編んで本領発揮というもの、ぜひ編んでほしいなあと思っています。これまでお買い上げいただいたお客様に何を編みましたか?とお尋ねしましたところ、ほとんどの方がスヌード、マフラーでした。1玉でどれくらい編めるか、1玉で何か!という、いつもの新商品検証がまだだったので、Cashmere Haze1玉でマフラー企画をすることに、、、。昨日のような4月頃の陽気では、”来シーズンに持ち越し?”になりそうですが、とはいえまだ2月、暑いコートは要らなくても首元をやさしく温めるマフラーはあったらいいなあと思ってできたのが、2つのほわほわマフラーです。

マフラーI:スヌードタイプ
編みあがりは全長(約)115㎝

Rowan Cashmere haze で春一案!ーマフラー_f0117399_12090676.jpg
























二重に巻くとちょうどいい感じ
Rowan Cashmere haze で春一案!ーマフラー_f0117399_12085744.jpg




















そのII:マフラータイプ
編みあがり全長(約)130㎝
Rowan Cashmere haze で春一案!ーマフラー_f0117399_12093128.jpg

























二重に巻いて片方に編んだ通し口に通してみるとこんな感じ
Rowan Cashmere haze で春一案!ーマフラー_f0117399_12095182.jpg





















Rowan Cashmere haze で春一案!ーマフラー_f0117399_12091659.jpg



















春遠からじ、、もう少しニットアイテムを楽しみたいなあと思うこの頃です。

糸をご注文の方にご希望の編み図(文と編み図)を差し上げます。
発送はレターパックライト(370円)も可能です。
お問い合わせ・ご注文







# by roomamie | 2023-04-17 22:30 | キット・作品
12345次へ >>>

ファン申請

※ メッセージを入力してください