カテゴリ
小さな糸屋の暮らし ROWAN ISAGER 糸 書籍 雑貨 キット・作品 作家/ブランド 教室・催し紹介 お客様の作品 フリーパターン うらくろマルシェ出店(滋賀・長浜) 道案内 Rowan FeltedTweed Kidsilk Haze 営業日時
火~金曜日、土(不定期)
13時30分~17時30分 (その他土日祝休) http://roomamie.jp/ 以前の記事
2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 07月 2022年 06月 more... 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2012年 11月 23日
![]() 表紙が嶋田先生の足首ウォーマーの12月号、マリアンネさんはラウンドマフラー2点、他にヘデボー刺繍や白樺かご編みまであり、各ページから北欧の手仕事じっくり腰をすえてやりましょうよ!と声が聞こえてくるようです。マリアンネさんの最初のラウンドマフラーは写真の3色を使った秋らしい色あわせですね。イチョウや落葉と木の実の色、、。それに模様はなんとなく和風に感じます。編み方はいたって簡単、2目ゴム編み模様をちょっとずらしたらこんな色柄になるのですねー。この編み方はアンマリーさんの青本にもありましたから北欧ではなじみの模様編みでしょう。 マリアンネさんの掲載作品の糸はNHK出版で特販中、ほんとに特販!お勧めです。 2012年11月29日追記 すてきにハンドメイド掲載作品に使用の糸は本日までに完売いたしまして、店頭にはサンプル用1セットございますが、3色のうちカラー3・40は在庫終了いたしました。いずれもすでに発注しておりますが、現在入荷未定です。何卒ご了承願います。 マリアンネさんの作品は、日本の風土からインスピレーションを得て著した”JAPAN”他書籍がありますが、日本では娘のヘルガさんのamimonocollectionも人気です。近年出される書籍はデンマーク語だけのものがあり、デンマーク語の編物訳ができたらなあと思います。amimono collectioは既刊の2冊とHomecollectionの在庫はISAGER展で販売します。 この秋はNHKの番組のため日本で忙しい日々を過ごされて先日デンマークに帰国されました。今頃は自宅でクリスマスの準備が始まる頃でしょうか。番組ではマリアンネさんのデンマークの生活も垣間見えるとあって今から楽しみにしています。 先週からブログサイトにつながりにくく、時間をずらしてみました。夜中や夜明け前は、、。時間帯の問題でもないらしいです。集合住宅と通信のバランスだと、家人の診断。サイトで特販を少し紹介しています。毎年12月のサイト限定販売、今年は内容が違って先日再度やってきたRowancollecitonと遅れ届いた見本帳、そしてLWDKセットです。休暇明けに限定販売の案内をまとめて出来ればと思います。
by roomamie
| 2012-11-23 03:34
| ISAGER
|
ファン申請 |
||